MoMoとは?「日本をUPDATEする」福岡のAI会社
私たちMoMoは、児童文学『モモ』の世界観にインスパイアされて誕生しました。
“灰色の男たち”に奪われた「ビジネスパーソンの時間」を、AIの力で取り戻す。
そんな想いを胸に、急成長を遂げるスタートアップです。
創業からわずか数年、AI研修とAIシステム開発の二軸を武器に150社以上へ導入。
そして2027年には、IPO(株式上場)を目指しています。
数字で見るMoMo(2025年4月時点)
指標 | 数値 |
---|---|
有給取得率 | 70% |
従業員数 | 173名(業務委託含む) |
平均年齢 | 30歳 |
男女比 | 男性60%:女性40% |
リモート率 | 30% |
平均残業時間 | 月10時間未満 |
起業経験者比率 | 30% |
副業実施率 | 50% |
なぜ今、「福岡×AIスタートアップ」なのか
福岡市は、国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区」に指定され、
スタートアップ支援が急速に拡充。税制優遇、ビザサポート、成長資金、IPO支援──
〝Startup City Fukuoka″プログラムの後押しで、地方発・世界基準の企業が次々と生まれています。
今、福岡がスタートアップの未来地図を塗り替えようとしています。
MoMoが求める人物像
こんな想いに共感するあなたを、待っています。
▶︎ AI に“ときめく”あなたへ
「生成AIの限界を、今夜もう一歩押し広げるには?」──そんな思考が止まらないなら、ここがあなたの実験場。独自モデル開発も、最先端RAGの実装も、好奇心の燃料にしてください。
▶︎ いつかは社長になりたいあなたへ
起業のDNAが脈打つ社内ベンチャー制度で、ゼロ→イチの修羅場をリアルに体験。事業づくりの酸いも甘いも味わいながら、仲間と共に“自分発”のストーリーを描けます。
▶︎ スケールの渦に身を投げたいあなたへ
3年で100億円企業へ──急加速するロケットに乗り込み、売上も、組織も、自分のスキルも一緒に膨張させましょう。変化のスピードが、あなたの成長曲線を更新します。
▶︎ 上場の瞬間をこの手で掴みたいあなたへ
2027年、鐘の音が鳴るその日までの“ドキュメンタリー”に主役として参加しませんか?
ルールメイキングからガバナンス整備まで、IPOの裏側を肌で感じてこそ得られる視座があります。
MoMo は、“日本を UPDATE する”仲間を待っています。
募集中ポジション
あなたの挑戦を支える多彩なフィールドがあります!
職種 | ミッション | ここで得られる価値 |
---|---|---|
🚀 営業職 (法人・個人向け AI ソリューション提案) | 生成AI研修から独自システム開発まで、顧客の“時間革命”をデザイン。課題ヒアリング → ROI 設計 → クロージングまで一気通貫でリードします。 | AI × コンサル × セールスが融合したハイブリッドスキル/ストックオプション対象/上場フェーズの大型案件を担当 |
🛠 IT/テクノロジー職 (生成AI・アプリ開発・インフラ設計) | GPT-4o をはじめ最先端モデルで RAG/マルチモーダルアプリを開発。インフラと MLOps を併走し“秒でデプロイ”を実現します。 | 独自 LLM/VectorDB/K8s を実戦投入/Fukuoka×Tokyo 二拠点での分散開発/技術書典への出展支援 |
🎨 クリエイティブ/マーケティング職 (Web・動画・広告でリード最大化) | YouTube サムネから LP、TikTok 広告まで一貫プロデュース。生成AIで 10 倍速クリエイティブを量産し、CVR を限界突破させます。 | GA4 × HubSpot 全自動計測/A/B テスト月40本のハイサイクル/コンテンツが IPO 説明資料に採用されるチャンス |
🤝 AIコンサルタント職 (顧客課題をAIで解決) | 建設・医療・教育など多業界の DX を牽引。業務フロー分析 → PoC → 全社展開まで並走し、成功事例を量産します。 | AI 導入の独自メソッド習得/顧問社労士・公認会計士とのジョイント提案/業界別 SaaS のプロダクトオーナー候補 |
🏆 管理職|CxO候補 (事業・組織スケールアップ) | 100億円ロードマップに基づき、事業戦略・組織設計・資本政策をドライブ。次世代リーダーとして IPO の鐘を鳴らす役目です。 | 社外取締役・VC との資本政策実務/ストックオプション大型枠/PMI・M&A 戦略の最前線 |
ワクワクと野心を胸に、MoMoで“日本を UPDATE”しよう。
働き方と成長環境
⏰ フレックスタイム × リモートワーク
朝は子どもを見送ってから、午後はカフェでコードを書いて、夕方は仲間とオフラインMTG──。
生活リズムに合わせて「働く場所・時間」をデザインできるから、プライベートと挑戦どちらも諦めません。
💎 成果主義+年3回賞与
年齢も、性別も、バックグラウンドも関係なし。出したインパクトがそのまま評価に直結し、年3回の賞与でダイレクトにリターン。
だからこそ、チーム全員が“四半期ごとに自己最高を更新”するカルチャーが生まれています。
🚀 AIリスキリング研修 × 起業家育成プログラム
最新LLMの実装演習、VCメンタリング付きの事業開発ブートキャンプ──学ぶ場と試す場が常にセット。
習得したスキルは即プロジェクトで実戦投入でき、社内ベンチャー制度で“CEOデビュー”を狙うことも可能です。
自分の未来に “伸びしろ” を感じるなら、MoMoへ。
柔軟な働き方・公平な報酬・挑戦の舞台――すべてが揃っています。
キャリアパス─“成長曲線”に乗るチャンス
MoMoはロードマップを 完全公開 しています。つまり──描くだけで終わらない、実行する未来です。
- 2025|業界別 生成AI パッケージを全国へ
建設・医療・教育など、業界特化のAIパッケージを一気にローンチ。全国の現場で“時間革命”を起こします。 - 2026|AIインフルエンサー SaaS β リリース
広報やブランディングをAIが担う時代へ。日本発の“AIインフルエンサー”で世界市場に挑戦。 - 2027年3月|IPO
鐘の音が鳴るその瞬間まで、あなたはコアメンバー。ガバナンス整備から資本政策まで、上場の舞台裏をすべて体感できます。
“上場直前期”に飛び込む3つの特権
特権 | あなたが得るもの |
---|---|
ストックオプション | IPO 時のキャピタルゲインで、努力が “資産” に変わる |
クロスボーダープロジェクト | VC・パートナーとの協業に最前線で参画 |
キャリア高速道路 | 上場準備室メンバーの肩書きが、次の挑戦でも武器になる |
このタイミングでジョインできるのは、2025年の今だけ。
成長曲線の頂を、一緒に駆け上がりましょう。
エントリー方法
まずは「キャリア登録」ください。
ご経験にマッチしたポジションをご案内します。
情報収集目的の登録も歓迎!
福岡発、世界へ─私たちと一緒に「日本をUPDATE」しましょう!